messy records

diary / anime / game / novel

統計の復習を始めた(1章から5章)

弟と年内に統計検定2級を取りましょうの賭けをすることになったので(勝っても何もなく負けたら家族に寿司奢るだけの期待値マイナスの賭け)、大学の統計の復習を始めました。(もともと昨年取るつもりだったけど、試験前日に忘年会で飲みすぎて寝坊しました・・)

2時間くらいで5章までサッと読み直したら飽きました。集中力が続かなくなった気がする、歳ですね。

教科書は大学のアニメ研の同級生にあげてしまっていたので買いなおしました。懐かしいし、試験サボって1回落とした気がする・・2年生で受けなおしたんじゃないかな。

1章 統計学の基礎

  • 割愛

2章 1次元のデータ

  • 度数分布表・ヒストグラムの階級を決めるときにスタージェスの公式が参考になるらしいよ
  • 平均には算術平均、幾何平均、調和平均があるよ(言われれば知ってるけど単語言われても覚えてない)
  • 平均0、標準偏差1 → 標準化・標準得点(せやね)
  • 平均50点、標準偏差10点 → 偏差値得点(そうなんか)

3章 2次元のデータ

  • みかけ上の相関に注意、単相関変数だけでなく偏相関係数を用いてみよう
  • 量的基準じゃなくて質的基準に対してはスピアマンの順位相関係数を用いてみよう
  • 時系列データについては自己相関係数を用いてみよう
  • 単回帰、重回帰、あと多項式回帰(多項式回帰って使ったことないな)

4章 確率

  • 高校生の復習なので割愛

5章 確率変数 

  • 平均、分散だけでなく歪度、尖度なども見てみよう
  • モーメントがよくわからないからそのうち復習する
  • 平均と分散のみから確率を求めたいときにチェビシェフの不等式が使える